名古屋市中区にあるマンツーマンサロン。癖毛で美容師の私が提案する縮毛矯正。より自然にデザインを!
ストデジ
2021/4/15 ストデジ
お客様からもよくおっしゃっていただきますが、 体がもうひとつ、欲を言えばもうふたつ欲しいです(笑) お写真撮らせていただいた皆様...
記事を読む
2021/3/17 ストデジ
その方のライフワークにより、ヘアスタイルが変わります。 4ヶ月周期でのストデジであったり、矯正であったりなM様。 前回はリタッチ...
2021/3/10 ストデジ
皆さん、初めましての髪はボロボロの方がほとんどでした。 もとの健康な髪をいかに綺麗に保ってあげれるか。 大事な人のことは大事に想...
2021/2/1 ストデジ
色んなご縁繋がりのI様。 半年周期でストデジ、今では毎月カラーでご来店下さっています。 初めましての6年前の記事...
2021/1/25 ストデジ
同世代のお客様も多く、くせ毛と共に生きてきた。 縮毛矯正の30年の歴史をある意味美容師より知っている。 はまけん矯正は、現場では...
2020/12/28 ストデジ
皆様に印象に残っていただいているお客様のおひとり。 「フラダンスやってる方~!」 とても努力家で、多彩な資格と才能をもち...
2020/12/22 ストデジ
よく言われるのは、傷むから間を出来るだけ空けてください、 3ヶ月以上空けてくださいではないでしょうか!? もちろん空いているほう...
2020/12/19 ストデジ
男女、年齢層幅広くご来店いただいています。 今年はKAEDEのお客様方の可愛い赤ちゃんが沢山産まれてきてくれました! このコロナ禍で...
2020/12/12 ストデジ, 未分類, 縮毛矯正
かかりつけ歯医者があるように、かかりつけ美容院があると安心。 売上をあげるのももちろん大事なことですが、 でも、まずは目の前にい...
2020/11/11 ストデジ, 縮毛矯正
貴重なお休みの4ヶ月ごとの大事な日! 朝5時起床、大阪へ行ってきました。 くせ毛にとって、どれだけ行きつけのサロンが大事か。 ...
2020/11/6 ストデジ, 縮毛矯正
同世代のお客様も多く、 昭和、平成、令和を共に生きています(笑) そんな同い年のI様。 半年周期のストデジ、今は毎...
2020/10/13 ストデジ, 縮毛矯正
人との関係も、代々続く物も、伝統ある技術も、 続くということは凄いことだと感じています。 世間様でいうカリスマ美容師さんみたいに...
2020/9/25 ストデジ
ご来店時のステキなY様! 同世代とは思えないとっても可愛らしくステキ! ご来店時、いい感じじゃないですか⁉︎ 1年...
2020/9/9 ストデジ, 縮毛矯正
美容師にとってもお客様にとっても、 仕上がりは大事です。 同じように、次のご来店時も大事です。 カラーはご近所のサロン様で...
2020/8/28 ストデジ, 縮毛矯正
はまけん師匠のサロン、B-pool は駆け込み寺とうたってたくらい、 当初はかなりのダメージでなんとかして欲しいと、 悲しい想い...
2020/7/31 ストデジ, 縮毛矯正
今年はいつも以上に梅雨も長く、湿度がかなり高い。 多くのお客様、地毛のくせ毛を忘れていたのを思い出させたみたいです(笑) でも、...
2020/7/29 ストデジ, 縮毛矯正
4ヶ月周期で矯正させていただいているK様。 綺麗な状態で保たれています。 お写真でわかりづらいですが、 バ...
2020/7/20 ストデジ, 縮毛矯正
縮毛矯正、ストデジは、髪の施術履歴が重要です。 例えば、手術や歯の治療する前には検査やレントゲンなどありますよね? 初めましての...
2020/7/14 ストデジ, 縮毛矯正
同じくせ毛として、お客様方のお気持ちがよーくわかったここ最近。 根本のモアモアと、暑くて暑くて… 定休日、4ヶ月周期でお世話にな...
2020/7/11 ストデジ, 縮毛矯正
親子様でのご来店が多いKAEDE。 嬉しいことに、いよいよ三代目が増え初めてきました! と同時に、この子達が大きく成長した数十年...
2020/7/2 ストデジ, 縮毛矯正
1年に一度のストデジ、間にリタッチ矯正、 2ヶ月周期での香草カラー。 ロングにはなりましたが、ありですね! 根本、...
2020/6/30 ストデジ, 縮毛矯正
半年周期でストデジさせていただいているS様。 お忙しく遠いこともあり、 お近くの旦那様がいかれているサロン様で香草カラー...
2020/6/17 ストデジ
定休日、美容空間POOLの、めぐちゃんDAYでした! 来月矯正ご予約日だったのを、 サロンオープン前にということで、前倒しにしま...
2020/5/30 ストデジ, 縮毛矯正
1年に1度のストデジ 、2ヶ月毎の香草カラーなY様。 ストデジすると退色するので、その後のカラーの時あたりに全体染めするくらい。 ...