名古屋市中区にあるマンツーマンサロン。癖毛で美容師の私が提案する縮毛矯正。より自然にデザインを!
縮毛矯正
2021/1/19 縮毛矯正
昨年、お写真ご協力いただきましたお客様方、 KAEDEの日々を楽しみにして下さっているお客様、 私の生存確認してくださってるお客...
記事を読む
2020/12/29 縮毛矯正
自分で好きなことをやるって、楽しいだけではなく、その覚悟がいります。 先日、息子お二人もご来店されてるG様ご来店。 社会人になっ...
2020/12/26 縮毛矯正
メニューによって施術にかかる時間が違うので、 スタイルチェンジしてストデジの場合はお時間長くおとりしています。 必要でなくリタッ...
2020/12/24 縮毛矯正
今年の営業させていただく日も、あと1週間となりました。 今年のことは今年のうちにと思い、夜な夜な描いています(笑) お写真、ご協...
2020/12/23 縮毛矯正
2ヶ月サイクルで矯正させていただいているK様親子。 お嬢さんのTちゃん。 綺麗なロングヘアー目指して一緒に頑張り達成した時の嬉し...
2020/12/12 ストデジ, 未分類, 縮毛矯正
かかりつけ歯医者があるように、かかりつけ美容院があると安心。 売上をあげるのももちろん大事なことですが、 でも、まずは目の前にい...
2020/12/9 縮毛矯正
何事も、ウイッグでの練習から。 そして、実際に人で実践を積んでいく。 7年前はまけん矯正を知り、初めてチャレンジさせてもらったの...
2020/12/4 縮毛矯正
今年のことは、今年のうちに! ご協力いただいている素敵なお客様方のお写真や、 お伝えしたい事など、 年末までのノンストップ...
2020/11/29 縮毛矯正
面がしでお客様ゼロからスタートした美容空間KAEDE。 このブログを見てくださったお客様と、 チラシを自分の足でテクテク配り。 ...
2020/11/25 縮毛矯正
度々登場のナナちゃん! マツエクのプロ。 よろしかったら、ナナちゃんのインスタ覗いてみて下さいませ! 午前中、仕事...
2020/11/17 縮毛矯正
4月の緊急事態宣言があり、 流石に東京からは…と、ご来店を断念したA様。 今回は、旦那様が東京から車で送って下さるという! ...
2020/11/11 ストデジ, 縮毛矯正
貴重なお休みの4ヶ月ごとの大事な日! 朝5時起床、大阪へ行ってきました。 くせ毛にとって、どれだけ行きつけのサロンが大事か。 ...
2020/11/6 ストデジ, 縮毛矯正
同世代のお客様も多く、 昭和、平成、令和を共に生きています(笑) そんな同い年のI様。 半年周期のストデジ、今は毎...
2020/11/2 縮毛矯正
親子様でのご来店も多く、A君もお母さんのご紹介で、 初めましては高校1年生でした。 今年大学生になり、 車...
2020/10/29 縮毛矯正
大人のお客様方の変化はゆっくりじわじわと。 お子様の成長には、ビックリ! 4ヶ月前の前回ご来店時の記事です。 Mさ...
2020/10/26 縮毛矯正
1日が24時間では足りない… やること、学ぶこと、調べること、山ほどあることに、 順番にコツコツと。 ただ、確実に年を重ね...
2020/10/19 縮毛矯正
今年新たに、仕事、学校、新生活スタートされた方にとって、 特に大変だったことかと思います。 3月にストデジしてのご来店時のSちゃ...
2020/10/16 縮毛矯正
ご来店時から、相変わらずな爽やかさなM様! 4~5ヶ月周期で矯正、今では毎月の香草カラー 綺麗に保たれています。...
2020/10/13 ストデジ, 縮毛矯正
人との関係も、代々続く物も、伝統ある技術も、 続くということは凄いことだと感じています。 世間様でいうカリスマ美容師さんみたいに...
2020/10/11 縮毛矯正
マンツーマンサロンだからこそもありますが、 お互い様~なちょっと変わったサロン(笑) でも、そこには深さがあります。 ご来...
2020/10/5 縮毛矯正
1年に一度の矯正をさせていただくI様。 カラーはご近所のサロン様です。 今回は予約が取れず、1年半空いてしまい… 6月頃、...
2020/9/18 縮毛矯正
半年周期で矯正のN様。 カラーは事前にご近所のサロン様で、 トーンアップリタッチです。 表面の癖は弱いN様。 ...
2020/9/9 ストデジ, 縮毛矯正
美容師にとってもお客様にとっても、 仕上がりは大事です。 同じように、次のご来店時も大事です。 カラーはご近所のサロン様で...
2020/9/4 縮毛矯正
只今、KAEDE最年少のお客様Nちゃん。 小学3年生になりました! みなさんが、親戚の子供みたいに気にかけて下さる。 大人...