今日は、もう何度かご来店していただいているお客様、
チラシを見ていただき、ご縁があった新規のお客様、
KAEDEへ起こし下さいましてありがとうございます!
お電話の時、状態みていただいてできるようであればストカールご希望でした。
ニコニコ、とてもキレイな素敵な方です。
ノンカラー、半年前矯正。
しっかりした髪でかなり癖も強く、今までの矯正、高アルカリ、高温何度も熱を
入れられていたのでしょう。カラッカラの髪になっていました。
ご本人さん、お手入れが悪いからっていつも美容師さんに言われそうで・・・
っておっしゃってました。いやいや、ホームケアももちろん大事なんです。
でも美容師の責任大きいんですよ。
先にカットしてイケル!と思い、ストカールにしようと。
還元して出てくる出てくる。。。ホントのダメージ、前回の美容師の技術。。。
アイロン前のドライしながら脳ミソフル回転。
かなり癖が強い方。いつもかなりの力で引っ張られてませんでしたか???
それも二人がかりで。ビンゴ!
みなさんもそうされてる心あたりありませんか?
ビビリ毛、断毛の原因の1つです。
このままデジでは危険、丁寧に毛先までアイロンで熱を入れ、アニオンロットで。
相変わらず、写真撮り忘れ・・・
矯正歴長い方ですが、初めての感じだったみたいです。
ストデジで、より素敵を目指します。
縮毛矯正は、危険な技術であり、テマヒマかかる技術。
私自身くせ毛なので、気持ちわかるのと、
現場で、単価アップのためのメニューにしてる店、
適当にやってる店、可愛そうな髪になってるお客様を見・・・
少しでも、シルカシリーズのよさ、KAEDEを見つけてくださって、
感じてもらえ、笑顔になっていただけたらな~。
色んなプロの世界があります。本物は、そこに満足せず、努力し。
初めてお客様にシャンプー入らせていただい日のこと、未だに忘れません(笑)
KAEDEは、そんな気持ちのままでありたいと思います。
かえでの花言葉、大切な思い出、美しい変化!のように。