美容室に、美容師に、何を求めますか?
沢山のお客様との出逢いの中で、美容師ではありますが、
私自身が人と人との出逢いだと感じています。
一番は髪のことを考えること。その先には素敵な笑顔があります。
そんな空間でありたいと思います。
癖毛で美容師の私が感動した、はまけん師匠のSIRUKA矯正、
ある中アイロン技法で、癖毛に悩む方達により素敵になっていただきたい。
真っ直ぐ、ピンピン、金太郎、河童、海苔、・・・
いろんな表現でお客様は伝えて下さいます。
より自然に、矯正しているけどしてないようにみせる、
自然な仕上がりが私の好みです。
薬品を使う度に、髪は減点法でダメージを受けます。
一度きりなら何でもありかもです。
でも、矯正は継続していかなくてはいけません。
そして、癖を伸ばすだけの技術からデザインへ。
無茶することなく、細心の注意で施術しています。
美容学校はヘアメイク科でしたので、アドバイスもします。
コンクールに出たりしていたくらいですので、パーマを巻くことも好きです。
お客様、家族、お友達、もし美容室へ来れなくなったら、私が行きます。
そのために、福祉美容士の資格もとりました。
最後まで、素敵でありたいのが本心ではないでしょうか。
自分の人生の中で、関わっていただいた方達に、美容師の私が出来ること、
その思いが美容空間KAEDEです。
美容室へ行くのが楽しみ!って思っていただけたらと思います。